ブログ

ブログ

🌸児童発達支援「さんさんだより」2023.1~12月

保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。

2023年12月29日

運動療育では、風船やボールを使ってキャッチボールをしました。キャッチするのが難しいお友達もいましたが、ボールをよく見ることで上手にキャッチできるようになりました。

みんな楽しそうに活動している様子が見られました。😊

 

2023年12月26日

運動療育では、ボディイメージ向上、跳ぶ力など目的に忍者ごっこに取り組みました!

跳び箱やマットを使って沢山身体を動かしサーキットトレーニングを行っています。

ダンスではエビカニクスを皆上手に踊れていました!!

 

2023年12月23日

運動療育では楽器を使って音楽に合わせてリズム遊びをしました。楽器を上下に動かしたり、音を鳴らす楽しさを味わうことができました。

線なぞりでは線の上を意識しながら最後まで集中して取り組む姿が見られました。

 

2023年12月21日

運動療育では、全身運動、ボディイメージ向上を目的に鉄棒に取り組みました。
最後まで手を離さない事を約束し、先生と一緒にいろいろな技に取り組んでいます。何度も挑戦し、できたら笑顔が見られました。

 

2023年12月19日

運動療育では、協調運動やボディイメージを目的に、ジャンプサーキットに取り組んでいます。

山からジャンプしたり、ハードルをジャンプしたりと色んなジャンプをして、楽しく活動することができました。

 

2023年12月16日

今日は力の加減や筋力、ボディイメージの向上を目的に鉄棒をしようを行いました!

先生に補助してもらいながらぶら下がりやブタの丸焼きに挑戦して、体を動かすことができました。

 

2023年12月13日

運動療育では、全身運動や協調性の向上を目的にキャッチボールに取り組みました。

風船を投げたり、ボールを投げたりと力加減を調整したりバランスディスクに乗ってバランスを取ったりしながら体を動かすことが出来ました。

 

2023年12月8日

学習療育では、ビジョントレーニングや手先の巧緻性向上を目的にキャップ探しゲームに取り組んでいます。ペットボトルと同じ色のキャップを探し、蓋を回して閉めました。指先の力加減や細かい作業など楽しみながら活動できました。

 

2023年12月6日

運動療育では、クリスマスソングに合わせてマラカスを振りながら、先生の指示した動きで楽しく体を動かしました。
しっかり指示を聞きながら取り組むことができました。

 

2023年12月4日

運動療育では、ボディイメージや全身の協調性向上を目的に鉄棒に取り組んでいます。

つばめや前回り、逆上がりに挑戦し、一生懸命頑張ることができました。技が成功すると誇らしい表情を見せてくれました。

 

2023年12月2日

学習療育では、数字カードを引いて、出た数を先生に渡したり、プリント学習に取り組むことで数字に慣れ親しみながら活動しました。

難しい時は先生と一緒に取り組むことで楽しく参加することができました。

 

2023年11月30日

運動療育では、協調運動やリズムトレーニングを目的にリズムに合わせてボールまわしに取り組んでいます。

先生の説明をよく聞いたあと、音楽のリズムや先生のかけ声に合わせて前後左右にボールをまわすことができました。

 

2023年11月25日

運動療育では、リズム感や全身運動、協調性などを目的にリズムに合わせてや3分間走に取り組みました。

先生の指示に従い、皆の真似をして活動に取り組み、音楽に合わせて楽しく活動をすることができました。

 

2023年11月22

運動療育では、ボディイメージの向上や感覚統合を目的にいろいろな感覚遊びに取り組んでいます。

ブランコの揺れる動きやトランポリンでのジャンプを楽しみながら運動することができました。

 

2023年11月18日

運動療育では、サーキットトレーニングとして「よく見てジャンプ」に取り組みました。足形に合わせて右・左・後ろなど向きを見ながらジャンプしたり、跳び箱を跳んだりと全身を使って楽しむことができました。

 

2023年11月16日

運動療育では、ボールプールやブランコ、トランポリンを使って様々な感覚を楽しむサーキットトレーニングに取り組みました。

色々な感覚を楽しむことができ、順番を守りながら参加したり、それぞれ10回数えるルールを伝えるとルールを守りながら参加する姿が見られました。

 

2023年11月14日

運動療育では、ぞうきんがけレースに取り組みました。コーンでレースを作り競争をしながら、先生と一緒に上手に拭く練習や手足を動かす練習をしました。

 

2023年11月11日

運動療育では、色々な感覚遊びとして、トランポリン・ブランコ等の運動器具を用いて感覚統合運動を行いました。

一つひとつの器具の使い方を先生と確認しながら、バランスをとったりジャンプやブランコを楽しみました。

 

2023年11月7日

運動療育では、ボディイメージの向上や協調運動を目的にリズム運動に取り組んでいます。

腕や足の動きを確認した後、先生のかけ声や音楽に合わせて元気よく体を動かすことができました。

 

2023年11月1日

運動療育では、リズム感や色々な体の使い方を知る目的でリズムに合わせて体を動かす運動に取り組みました。

「さんぽ」の曲に合わせて後ろ歩きや横歩きなどボールを使った運動も頑張りました。

 

2023年10月25日

運動療育では、感覚統合を目的として日の出第一公園で遊具遊びをしました。
公園ではブランコなどの遊具を使って遊んだり、学習療育のみっけ!では葉っぱを探して秋を見つけることができました。

 

2023年10月23日

運動療育では、ビジョントレーニングや平仮名の認識を目的に同じマークを探せに取り組みました。バランス遊具に乗りながら同じ形の物や同じ平仮名を探し、みんな同じの物を上手に見つけることが出来ました。

 

2023年10月21日

運動療育では、縄遊びに取り組みました。大縄を使って縄に当たらないようにタイミングを見てジャンプしたり、避けたりして楽しんでいる様子が見られました。学習療育では、氷遊びに取り組みました。冷たい氷と暖かいお湯の感覚に触れながら楽しむことができました。

 

2023年10月17日

運動療育では数字やマーク・ひらがなを用いてお題と同じカードを探しました。先生が出したお題のカードをしっかり確認して取り組むことができました。

学習ではシャボン玉あそびをしました。たくさんのシャボン玉をみてとても喜んでいました。

 

2023年10月14日

運動療育では公園に遊びに行きました。公園までの道のりでは交通ルールをしっかり確認して、安全に行くことができました。

公園ではブランコやうんていなど自分の好きな遊具で身体を動かして楽しみました。

 

2023年10月10日

運動療育では、チェッチェッコリの曲に合わせてダンスを踊り、曲間になったら玉入れをするチェッコリ玉入れを行いました。音楽をよく聴くよう促し、それに合わせて動きを変える難しさを体感しました。ボールが玉に入ると歓声を上げ、とても楽しく取り組めていました。

 

2023年10月4日

運動療育では、指示理解、狙って投げるを目的にチェッコリ玉入れに取り組みました。音楽を聞いてサビではダンスをして間奏部分で玉入れをすることを指示すると少し戸惑う様子も見られましたが、楽しんで参加する事ができました。

 

2023年10月2日

学習療育では、ひらがなの認識とビジョントレーニングを目的カルタに取り組みました。ひらがなの形と絵を見比べながら同じ物を探し、物の認識も一緒に学びました。みんな意欲的に取り組んでいる様子が見られました。

 

2023年9月30日

運動療育では、近くの公園に行きました。ブランコや滑り台、トンネルなど様々な遊具でみんなで順番を守りたくさん遊びました。また、きれいな葉っぱや木の枝を拾って笑顔で見せてくれました。

 

2023年9月26日

運動療育では、感覚統合を目的にサーキットやブラックボックスの活動に取り組みました。ブランコやバランス遊具を用いて様々な感覚のトレーニングを行いました。

ブラックボックスでは、手で形を探りながら一生懸命考え、箱の中に何が入っているか当てることが出来ました。

 

2023年9月23日

運動療育では、ハイハイサーキットに取り組みました。ハイハイで前向きだけでなく後ろ向きにも歩いてみて、とても難しそうでした。

他にも皆で音楽に合わせて手を大きく振りながら歩いたり、カニさん歩きで進んだりと色んな行進を楽しみました。

 

2023年9月19日

運動療育では全身の協調性と筋力向上を目的にハイハイサーキットに取り組みました。

跳び箱の山を越えたり、トンネルをくぐったりと、楽しく身体をうごかすことができました。

 

2023年9月16日

運動療育ではボールカーリングを行いました。1~10の数字のマットをめがけて、色んな重さのボールを投げました。ボールの重さに応じて上から投げたり下から転がしたりしながら、出来るだけ遠くのマットに届くように投げていました。大きな点数を取れると「やったー〇点だ!」と歓声があがっていました。

 

2023年9月14日

運動療育では、サーキットトレーニングに取り組み、バランス器具から落ちないように全身でバランスを取りながらトレーニングを行いました。

また、ゴールにあるブラックボックスに手を入れて入ったものをしっかり触って当てるゲームも行ないました。

 

2023年9月13日

運動療育では、ハイハイサーキットを行いました。音楽のテンポに合わせて行進をしたり、ハイハイやつま先立ち歩きをして楽しみました。
学習療育では、絵本を見ながら場面に合った挨拶を皆で言い合って練習しました。

 

2023年9月9日

運動療育では、感覚統合を目的としてブラックボックスで遊びをしました。

サーキットの後に設置されたブラックボックスに手を入れて、箱の中に何が入っているか一生懸命考えていました。

 

2023年9月5日

運動療育ではリズムトレーニングの一環として、マラカスを鳴らしながらダンスをしました。

音の高低や速さに合わせてマラカスを振って、表現を楽しみました。

 

2023年9月1日

運動療育では、ハイハイサーキットに取り組みました。ハイハイしながらトンネルや不整地、ジグザグに動くなど色々な身体の使い方で遊びました。
学習療育では、場面に応じた挨拶の理解を深める為にイラストやプリントを用いて取り組み、ジェスチャーを交えて挨拶の練習ができました。

 

2023年8月24日

運動療育では、リズムに合わせてフープジャンプに取り組みました。
まずはその場でグーパーの練習をしてから両足や片足でジャンプをしました。リズムに合わせるのは難しかったようですが楽しく出来ました。

 

2023年8月21日

運動療育では指示理解、全身運動を目的に風船を使って遊びました。
サーキットを渡りその先にあるフープに風船をゴールしました。
上手く入ったら「やったー!」と喜び、楽しく参加することが出来ました。

 

2023年8月19日

本日は楽しみにしていた夏祭り。壁に飾ってある壁面に興味津々で始まる前からワクワクしていた子供たちでした。的当てや輪投げ、パタパタゴルフ等夏まつりにちなんだ活動を楽しむ姿が見られました。最後にプレゼントをもらいすごく喜んでいました😊

 

2023年8月16日

運動療育ではクイズサーキットに取り組みました。トンネルやデコボコ道を通って、先生の出すクイズに挑戦しました。クイズに悩むこともありましたが、全身を使って楽しく運動し、考えることができました。

 

2023年8月12日

運動療育ではマットや跳び箱などを使い全身を使って体を動かしました。先生の指示をしっかりと聞いて取り組む事が出来ました。学習療育ではビジョントレーニングとして、お手本通りに積み木を探して組み立てる遊びをしました。立体になっていることで少し戸惑う様子が見られましたが、よく見て探す事が出来ました。

 

2023年8月7日

運動療育では、フープジャンプを行い、両足ジャンプやケンケンなど色々なジャンプをして楽しみました。学習療育では、シール貼りを行いました。枠線にはみ出さないように手先に集中してシールを20枚貼り、余白の色塗りまで頑張りました。

 

2023年8月5日

学習療育では、想像力や動物の認識を目的に○○わかるかな?を行い、児童に合わせて難易度を変えて取り組みました。動物の一部を隠し、特徴を見て何の動物か一生懸命考えて答えている様子が見られました。

 

2023年8月2日

運動療育では、ハイハイリトミックに取り組みました。

音楽に合わせてハイハイし、山に見立てたマットの上をのぼったりしながら楽しく活動することができました。

 

2023年7月31日

運動療育では、マット運動サーキットに取り組んでいます。不安定な足場を、バランス崩さないように慎重に進むことができました。

すいすい進めるようになったら、ボールを持って進むことにも挑戦しています。

 

2023年7月28日

運動療育では、リズムに合わせて全身を動かす事を目的にリズムジャンプに取り組みました。

先生のお手本を見ながら自由に体を動かし楽しんで取り組む事が出来ました。

 

2023年7月25日

運動療育では風船を持ちながらサーキットを渡る二重課題に挑戦しています。「難しい」「うまくいかない」という声も聞かれましたが最後まで諦めず取り組む事が出来ました。

 

2023年7月21日

運動療育では、力加減やバランス能力向上を目的にボール遊びに取り組みました。サーキットでバランスを取りながらボールを運びカゴに入れる運動でしたが、みんな力加減を考えながら上手にボールをカゴに入れている様子が見られました。

 

2023年7月19日

運動療育では、全身運動を目的にマット運動サーキットに取り組みました。マットの上で転がったり、前転をしたり、ダイナミックな動きを取り入れながら行うことで最後まで楽しみながら取り組むことが出来ました。

 

2023年7月15日

運動療育では全身運動、協調性運動向上のためハイハイ鬼ごっこに取り組みました。
ハイハイの姿勢で友だちや先生を追いかけるのはなかなかハードでしたが、ルールを理解して友だちや先生と楽しむ事が出来ました。

 

2023年7月12日

運動療育では、力のコントロール向上などを目的に風船遊びをしました。風船をトレーの中に入れて持ち、サーキットの上を落ちないように歩いています。サーキットのゴールにあるフープの穴を目掛けて風船が入ると「やった!」と嬉しそうでした。

 

2023年7月8日

運動療育では、全身運動、バランス力向上をマット運動サーキットに取り組みました。傾斜のあるマットの上で前転や丸太転がりをしたり、バランス道具を下に入れたマットの上をふらつかないように歩いて渡ったりしてバランス感覚を養う遊びを楽しみながら行いました。

 

2023年7月3日

運動療育では、体の使い方の習得や空間認知の向上を目的に、ハイハイ鬼ごっこに取り組んでいます。腕や足を大きく動かしながらお友達や先生を追いかけ、楽しむことが出来ています。

 

2023年7月1日

運動療育では、リズム感覚の習得・指示理解の向上を目的にリズムタッチに取り組みました。音楽に合わせてサーキットの上を移動しながら指示されたカードを取り、音楽に合わて体を動かしながら楽しんでいました。

 

2023年6月30日

運動療育では、リズム感覚の習得・指示理解の向上を目的にリズムタッチに取り組みました。音楽に合わせて移動しながら指示されたカードを取りに行くゲームを行い、音楽に合わせつつ色カード・動物カードをゲットして楽しみました。

 

2023年6月26日

運動療育では、指示絵を聞いて動くことや色の理解をねらいとして、指示を聞いて動こうに取り組みました。待つことやスタート、ストップ、戻るなどみんなきちんと指示に合わせて動くことが出来ました。

 

2023年6月24日

運動療育ではバランス遊びでサーキットに取り組みました。バランスを取りながらゆっくり慎重に進んでいく事が出来ました。また狙って投げる事を目的に輪投げに取り組みました。輪が的に入ると「やったー」と喜んでいましたよ。

 

2023年6月21日

運動療育では、物運びサーキットに取り組みました。物を持った状態で落ちないように一生懸命サーキットを渡っていました。重いボールを持って歩く際に少しバランスを崩しそうになることもありましたが、最後まで取り組むことが出来ました。

 

2023年6月19日

運動療育では、リズムタッチに取り組みました。音楽が鳴っている間は歩き、音楽が止まったら、先生が指示したものを見つけることに取り組みました。また、音楽に合わせて友達と手を合わせたり、リズム遊びも楽しんで取り組めました。

 

2023年6月16日

運動療育では、マット運動に取り組みました。マットやバランス道具を使ってサーキットを組んで行い、先生が見本を見せたり、援助することで寝返りやうさぎ跳びなどの技に挑戦することが出来ました。

 

2023年6月6日

本日はサーキットを組んで、バランス遊びを行いました。バランス遊具の最後は大好きなトンネル潜りを‼みんな楽しくなってトンネルの中で寝転んで一休み。先生の声掛けと後ろから来るお友達を見て、潜り抜けることが出来ました。

 

2023年6月3日

今日の運動療育では、宝探し・信号ゲームを行いました。宝探しでは教室内に隠されたブロックを皆で探して楽しみました。信号ゲームでは提示された信号の色を見て止まったり進んだりするゲームに取り組み、それを元にお散歩に行って実際に信号を渡って確認しました。学習では左右に分かれたカードを合わせてイラストを作る絵合わせカードをしました。

 

2023年6月1日

運動療育では、リズムタッチを行いました。音楽に合わせてうごきながら先生が指示したカードを見つけることに取り組みました。はじめは、なかなか見つけられずにいましたが、繰り返し取り組むことで楽しみながら行うことが出来ていました。

 

2023年5月27日

今日の運動療育では、公園遊びで鉄棒に取り組みました。鉄棒では、掴む力の向上や身体の使い方を知ることを目的に行いました。最初は鉄棒を怖がっていたお友達も、先生が補助につくことで安心して楽しく取り組むことができました。

 

2023年5月24日

運動療育では、お友だちとの協調性、二重課題の学習を目的に〇〇運びゲームに取り組みました。タオルの上にボールを乗せ、カゴまで2人で力を合わせて運びました。たくさんのボールをカゴに入れることが出来ていました。

 

2023年5月22日

運動療育では、散歩の音楽に合わせて全身を動かし全身の協調性、ボディーイメージの向上を目的にリズミカル体操に取り組みました。両足や片足ジャンプ、ハイハイなどリズムに合わせてみんなで楽しく取り組むことが出来ました。

 

2023年5月20日

運動療育では、力加減や協調性を目的にボール運びに取り組みました。タオルにボールを乗せ、友達に合わせながらゆっくり進むようにと声を掛けながらする事で落とさずに運ぶことができ「できた!」と声が聞かれ、楽しくできました。

 

2023年5月17日

運動療育では、タッチゲームに取り組み、先生が指示した色カードを一生懸命探しました。学習療育では、表情あそびを行ない、「怒った顔」「笑った顔」がどんな表情なのかを先生と一緒に確認することができました。

 

2023年5月16日

運動療育では、音楽に合わせて走ったり、ハイハイで進んだり、思い切り身体を動かしました。学習療育では、クレヨンを使って塗り絵に取り組みました。自分で色を選んで色を塗ったり、丁寧に枠の中を塗ったりと集中して取り組めました。

 

2023年5月13日

運動では、ボール運びゲームに取り組みました。ボールが入った箱を持ち、サーキットから落ちないよう慎重に運びました。学習では、「交通ルールを知ろう」を目標に横断歩道の渡り方を先生と確認しながら渡る練習を行ないました。

 

2023年5月10日

本日の学習療育では、枠を意識して丁寧に塗ることを目的に、色鉛筆やクレヨンを使って果物や鯉のぼりの塗り絵に挑戦しました。皆、1つ1つ丁寧に塗るように声掛けをしながら最後まで集中して取り組むことが出来ました。

 

2023年5月8日

本日は、指示理解・感覚統合を目的にタオルジャンプ・タオルバランスを行いました。タオルの幅に応じてジャンプをしたり、タオルを頭に乗せてバランスをとりながらサーキットに取り組むなどしました。新聞紙遊びでは、お友だちと新聞紙相撲や新聞紙パンチを楽しみました。

 

2023年5月6日

本日は、指示理解・色彩感覚を目的にタッチゲームを行いました。音に合わせて周りを歩き、止まると先生の指示に合わせて色カードを探してタッチできました。表情遊びでは、プリントに目・鼻・口を自分で書いて色んな表情を作り遊びました。

 

2023年5月2日

本日は感覚遊び、手先の巧緻性向上を目的にタオル遊びや新聞紙遊びを行いました。お友達同志でタオルを適度に引っ張り合い、タオルで電車ごっこを楽しんでいます。新聞紙遊びでは新聞紙でボールを作り、ボール入れにも取り組んでいます。

 

2023年7月31日

運動療育では、マット運動サーキットに取り組んでいます。不安定な足場を、バランス崩さないように慎重に進むことができました。

すいすい進めるようになったら、ボールを持って進むことにも挑戦しています。

 

2023年7月28日

運動療育では、リズムに合わせて全身を動かす事を目的にリズムジャンプに取り組みました。

先生のお手本を見ながら自由に体を動かし楽しんで取り組む事が出来ました。

 

2023年7月25日

運動療育では風船を持ちながらサーキットを渡る二重課題に挑戦しています。「難しい」「うまくいかない」という声も聞かれましたが最後まで諦めず取り組む事が出来ました。

 

2023年7月21日

運動療育では、力加減やバランス能力向上を目的にボール遊びに取り組みました。サーキットでバランスを取りながらボールを運びカゴに入れる運動でしたが、みんな力加減を考えながら上手にボールをカゴに入れている様子が見られました。

 

2023年7月19日

運動療育では、全身運動を目的にマット運動サーキットに取り組みました。マットの上で転がったり、前転をしたり、ダイナミックな動きを取り入れながら行うことで最後まで楽しみながら取り組むことが出来ました。

 

2023年7月15日

運動療育では全身運動、協調性運動向上のためハイハイ鬼ごっこに取り組みました。
ハイハイの姿勢で友だちや先生を追いかけるのはなかなかハードでしたが、ルールを理解して友だちや先生と楽しむ事が出来ました。

 

2023年7月12日

運動療育では、力のコントロール向上などを目的に風船遊びをしました。風船をトレーの中に入れて持ち、サーキットの上を落ちないように歩いています。サーキットのゴールにあるフープの穴を目掛けて風船が入ると「やった!」と嬉しそうでした。

 

2023年7月8日

運動療育では、全身運動、バランス力向上をマット運動サーキットに取り組みました。傾斜のあるマットの上で前転や丸太転がりをしたり、バランス道具を下に入れたマットの上をふらつかないように歩いて渡ったりしてバランス感覚を養う遊びを楽しみながら行いました。

 

2023年7月3日

運動療育では、体の使い方の習得や空間認知の向上を目的に、ハイハイ鬼ごっこに取り組んでいます。腕や足を大きく動かしながらお友達や先生を追いかけ、楽しむことが出来ています。

 

2023年7月1日

運動療育では、リズム感覚の習得・指示理解の向上を目的にリズムタッチに取り組みました。音楽に合わせてサーキットの上を移動しながら指示されたカードを取り、音楽に合わて体を動かしながら楽しんでいました。

 

2023年6月30日

運動療育では、リズム感覚の習得・指示理解の向上を目的にリズムタッチに取り組みました。音楽に合わせて移動しながら指示されたカードを取りに行くゲームを行い、音楽に合わせつつ色カード・動物カードをゲットして楽しみました。

 

2023年6月26日

運動療育では、指示絵を聞いて動くことや色の理解をねらいとして、指示を聞いて動こうに取り組みました。待つことやスタート、ストップ、戻るなどみんなきちんと指示に合わせて動くことが出来ました。

 

2023年6月24日

運動療育ではバランス遊びでサーキットに取り組みました。バランスを取りながらゆっくり慎重に進んでいく事が出来ました。また狙って投げる事を目的に輪投げに取り組みました。輪が的に入ると「やったー」と喜んでいましたよ。

 

2023年6月21日

運動療育では、物運びサーキットに取り組みました。物を持った状態で落ちないように一生懸命サーキットを渡っていました。重いボールを持って歩く際に少しバランスを崩しそうになることもありましたが、最後まで取り組むことが出来ました。

 

2023年6月19日

運動療育では、リズムタッチに取り組みました。音楽が鳴っている間は歩き、音楽が止まったら、先生が指示したものを見つけることに取り組みました。また、音楽に合わせて友達と手を合わせたり、リズム遊びも楽しんで取り組めました。

 

2023年6月16日

運動療育では、マット運動に取り組みました。マットやバランス道具を使ってサーキットを組んで行い、先生が見本を見せたり、援助することで寝返りやうさぎ跳びなどの技に挑戦することが出来ました。

 

2023年6月6日

本日はサーキットを組んで、バランス遊びを行いました。バランス遊具の最後は大好きなトンネル潜りを‼みんな楽しくなってトンネルの中で寝転んで一休み。先生の声掛けと後ろから来るお友達を見て、潜り抜けることが出来ました。

 

2023年6月3日

今日の運動療育では、宝探し・信号ゲームを行いました。宝探しでは教室内に隠されたブロックを皆で探して楽しみました。信号ゲームでは提示された信号の色を見て止まったり進んだりするゲームに取り組み、それを元にお散歩に行って実際に信号を渡って確認しました。学習では左右に分かれたカードを合わせてイラストを作る絵合わせカードをしました。

 

2023年6月1日

運動療育では、リズムタッチを行いました。音楽に合わせてうごきながら先生が指示したカードを見つけることに取り組みました。はじめは、なかなか見つけられずにいましたが、繰り返し取り組むことで楽しみながら行うことが出来ていました。

 

2023年5月27日

今日の運動療育では、公園遊びで鉄棒に取り組みました。鉄棒では、掴む力の向上や身体の使い方を知ることを目的に行いました。最初は鉄棒を怖がっていたお友達も、先生が補助につくことで安心して楽しく取り組むことができました。

 

2023年5月24日

運動療育では、お友だちとの協調性、二重課題の学習を目的に〇〇運びゲームに取り組みました。タオルの上にボールを乗せ、カゴまで2人で力を合わせて運びました。たくさんのボールをカゴに入れることが出来ていました。

 

2023年5月22日

運動療育では、散歩の音楽に合わせて全身を動かし全身の協調性、ボディーイメージの向上を目的にリズミカル体操に取り組みました。両足や片足ジャンプ、ハイハイなどリズムに合わせてみんなで楽しく取り組むことが出来ました。

 

2023年5月20日

運動療育では、力加減や協調性を目的にボール運びに取り組みました。タオルにボールを乗せ、友達に合わせながらゆっくり進むようにと声を掛けながらする事で落とさずに運ぶことができ「できた!」と声が聞かれ、楽しくできました。

 

2023年5月17日

運動療育では、タッチゲームに取り組み、先生が指示した色カードを一生懸命探しました。学習療育では、表情あそびを行ない、「怒った顔」「笑った顔」がどんな表情なのかを先生と一緒に確認することができました。

 

2023年5月16日

運動療育では、音楽に合わせて走ったり、ハイハイで進んだり、思い切り身体を動かしました。学習療育では、クレヨンを使って塗り絵に取り組みました。自分で色を選んで色を塗ったり、丁寧に枠の中を塗ったりと集中して取り組めました。

 

2023年5月13日

運動では、ボール運びゲームに取り組みました。ボールが入った箱を持ち、サーキットから落ちないよう慎重に運びました。学習では、「交通ルールを知ろう」を目標に横断歩道の渡り方を先生と確認しながら渡る練習を行ないました。

 

2023年5月10日

本日の学習療育では、枠を意識して丁寧に塗ることを目的に、色鉛筆やクレヨンを使って果物や鯉のぼりの塗り絵に挑戦しました。皆、1つ1つ丁寧に塗るように声掛けをしながら最後まで集中して取り組むことが出来ました。

 

2023年5月8日

本日は、指示理解・感覚統合を目的にタオルジャンプ・タオルバランスを行いました。タオルの幅に応じてジャンプをしたり、タオルを頭に乗せてバランスをとりながらサーキットに取り組むなどしました。新聞紙遊びでは、お友だちと新聞紙相撲や新聞紙パンチを楽しみました。

 

2023年5月6日

本日は、指示理解・色彩感覚を目的にタッチゲームを行いました。音に合わせて周りを歩き、止まると先生の指示に合わせて色カードを探してタッチできました。表情遊びでは、プリントに目・鼻・口を自分で書いて色んな表情を作り遊びました。

 

2023年5月2日

本日は感覚遊び、手先の巧緻性向上を目的にタオル遊びや新聞紙遊びを行いました。お友達同志でタオルを適度に引っ張り合い、タオルで電車ごっこを楽しんでいます。新聞紙遊びでは新聞紙でボールを作り、ボール入れにも取り組んでいます。

2023年4月27日

★個別療育では、箸でスポンジと大豆を掴む練習に取り組みました。はじめに左手を添えることを伝えると、自分で意識することができていました。スポンジは柔らかいのでスムーズに箸で掴んで移動させることができていました。大豆に挑戦した際は、小さく掴みにくいため苦戦していている様子が見られましたが、容器を浅い物に変えると、ふちに大豆を寄せて固定することで掴むことができていました。

★運動療育では、全身を使ってマットを押し合う運動とタオル綱引きに取り組みました。マットを押し合う運動では、先生が支えるマットに向かって、全身を使って一生懸命マットを押している姿が見られました。タオル綱引きでは、お友だちと取り組んだり、自ら先生を指名して引っ張り合いを楽しんでいる様子でした。

 

2023年4月26日

★個別療育では、クレヨンを使ってりんごの色塗りに取り組みました。3本の指でクレヨンを持つことを見本を見せながら知らせて行なました。なかなか3本の指で持つ事が出来ずにグー握りになってしまっていた為、先生と一緒にクレヨンを持って色塗りに取り組みました。まだなぐり描きを楽しむ様子が見られましたが、先生が指示したところに描こうとしていました。今後も手先の巧緻性を目的に指先を使った活動を取り入れながら支援していきます。

★運動療育では、ブランコを配置したサーキットに取り組みました。ブランコには興味を示し、意欲的に取り組んでくれました。横のロープの持ち方や揺れることに対しての体重移動など一人一人に合わせて取り組みました。サーキットでは、以前に比べて床に足がつかないようになってきました。

 

2023年4月24日

★個別療育では、STカードに取り組みました。最初「これやりたくない~!」と言い渋っていましたが、いざ着席すると指示を聞いて取り組めていました。カードに書かれているイラストの名前について、最初の音を尋ねると「リスは”り”」「カメは”か”」と答えられていましたが、最後の音を尋ねると難しかったようで、文字の方に着目してから行うと「リス…”す”だ!」と答えられていました。舌の動きの練習も行い、あっかべー等しっかり舌を動かすことが出来ていました。

★運動療育では、色分け遊びを行いました。音楽が流れている間は教室をグルグル歩き、音が止まると床に並べた様々な色のものの中から「黄色のものを2つ」「緑色のものを1個」などの指示を聞いて取りに行くといったゲームに取り組みましたが、色はきちんと認識しており、指示を聞いてすぐに取りに向かえていましたが、個数に関しては多めに取り過ぎたり1個取って満足したりすることがあったので、2つの指示を同時に認識するトレーニングを今後も続けていきます。

 

2023年4月20日

★個別療育では、バランスディスクを用いて体幹トレーニングを行いました。はじめに両足立ち、片足立ちを行ったところ、とても簡単に出来たので、2個のディスクにそれぞれ足を置いて立ってみると、最初はバランスが崩れそうになりつつも自分で立て直してしっかり直立出来ていました。たいぶ体幹が鍛えられてきたので、次回は少し難易度を上げて楽しい運動をしようと本人ともお話ししています。

★運動療育では、ブランコと鉄棒を行いました。ブランコは前回同様自分で足を使ってこぐことが出来ていました。鉄棒では、ツバメに挑戦し、すぐに出来たのでその後「ツバメの丸焼きする~」と言いながらブタの丸焼きに挑戦しており、横向きにぶら下がる技を好んで行っていました。前回り等もやってみるよう促しましたが、今日は気持ちが乗らなかったようなので、次回は縦向きにぶら下がったり回ったりする技に取り組んでいきます。

 

2023年4月18日

★個別療育では、バランスボールに取り組みました。はじめにバランスボールの上に座ってバランスを取りながら先生がボールを動かし、落ちないようにする事に取り組みました。はじめは落ちてしまう様子も見られましたが、繰り返し行うことで身体を保持することが出来ていました。次にバランスボールの上に立ってバランスを取る事に取り組みました。なかなか上手く立てずにいましたが、先生に手を持ってもらい、少しの時間身体を保持することが出来ていました。

★運動療育では、色分け遊びに取り組みました。おままごとの食べ物やチューブ等を使って自分の担当の色を集めることに取り組みました。自分でよく見て担当の色を探しており、「これ」と言って輪っかの中に入れる事が出来ていました。集めたものを全部でいくつあるか数えて先生に「10個あったよ」「9個あった」と言い知らせてくれました。

 

2023年4月15日

★個別療育では、名前書きの練習をしました。はじめに鉛筆の持ち方を確認すると正しく持てていました。名前のなぞり文字では、先生が見せたお手本をしっかり覚えて、正しい書き順でなぞれていました。全部書いた後に読んでもらうと一文字ずつ読めていました。今後は他の文字も書ける様に取り組んでいきます。

★運動療育では、ブランコ遊びをしました。自分で足を伸縮させてしっかり漕ぐことが出来ており、体幹もしっかり支えられていました。その後サーキットにも取り組み、障害物を跳び越えたり、バランス道具の上をスムーズに渡っていったりと、とても上手に出来ており、楽しんでいる様子でした。

 

2023年4月11日

★個別療育では、平仮名書きに取り組みました。まずは自分の名前を一文字ずつ声に出しながらなぞり書きしました。途中で鉛筆が斜めに寝てしまうので、その都度声掛けしながら持ち手を意識する練習をしました。「わ」をバランス良く書くのが難しかったようですが、先生と一緒に書くことで正しく書けていました。全部なぞった後に読み上げをした際は、とてもスムーズに読めていました。

★自由遊びでは、新聞紙遊び行ないました。片付けの声かけまでお友達と一緒に新聞を細くちぎったり1枚の大きな新聞紙を床に広げてその上に座ったりお布団にしたりしながら楽しんでやりとりしていました。

 

2023年4月8日

🌸個別療育では、手先の巧緻性を目的に紐通しを行いました。
花形ブロックを通す際、好きな方の色を選択してもらう為に「どっち?」と尋ねたのですが、まだ選択することの理解が難しいようで、両方とも手にする姿が見られました。
今日はなかなか1回の指示は通らないことが多かったのですが、取り組むことが分かるとスムーズに行いました。紐を通すことよりも紐に通したものを外すことの方が楽しかったようです。

🌸運動療育では、全身運動、指示理解を目的にお買い物サーキットに取り組みました。バランス道具でコースを作り、先生が指示したものを取りに行くことに取り組みました。はじめは、取りに行くまでに何を取るのか忘れてしまっている様子もありましたが、先生にヒントを教えてもらうことで指示された物を手に取ることが出来ていました。物を持って運ぶのでバランスが取りにくい様子も見られましたが、最後まで楽しみながら取り組むことが出来ていました。

 

2023年4月5日

🌼個別療育では、手先の巧緻性を目的にセラパテを使って宝さがしに取り組みました。一番柔らかいセラパテを使って行いました。初めに先生がやり方を見せると、興味を持ってやってみようとしていました。人差し指と親指を使って行うことを伝えると、やって見ようとしていましたが、指先の力が上手く入らずに全部の指を使って中にあるビー玉を探そうとしていました。セラパテを引っ張りながらビー玉を探しており、ビー玉を見つけると、「った!(あった)」と言って嬉しそうに見せてくれました。今後も指先の力を養えるように継続して取り組んでいきます。

🌼運動療育では、指示理解を目的にリトミックを行いました。音楽なっている間は動く、音楽が止まると動きも止まるというルールと動物になりきって行ってもらいました。ワニ→手足を使いお腹を付けて進む、くま→膝は上げて高這いで進む、ペンギン→膝歩きで手は体の横に付けておく等を先生や友達が見本となりながら行いました。周りの様子を見ながら動物になりきって最後まで一緒に活動する事ができました。

 

2023年4月3日

★個別療育では、体の使い方を学ぶことを目的に鉄棒のぶら下がりやツバメを行いました。ぶら下がりは自分から鉄棒に手を伸ばしてぶら下がっており10秒以上取り組めました。ツバメは、腕や膝を伸ばす声掛けを行い見本を示す事で少しずつやってみようとする意欲が見られ、意識して取り組んでくれました。補助されることで安心して行いました。

★学習療育では、パズルを行いました。アンパンマンパズルを使用したことで名前を呼ばれると直ぐに手を伸ばし、取り組みはじめました。以前は上手くパズル同士をあわせることはできましたが、はめ合わせることが難しいようでした。今回は上手にはめ合わせることが出来ました。

 

2023年3月31日

🍓個別療育では、ボール遊びに取り組みました。最初に両手でボールを持って投げることに取り組むと上手に投げることが出来ていました。ボールをキャッチするときには、なかなか上手くキャッチできない事もありましたが、先生がコツを伝えることで意識して取り組もうとする姿が見られました。次に片手でボールを投げることに挑戦すると、左手で投げる際に投げにくそうにしている様子も見られましたが、出来ている所を褒めながら取り組むことで自信に繋がり、繰り返しやってみようとする様子も見られました。今後も力加減を養いながら継続して支援していきます。

🍓運動療育では、を目的に旗揚げゲームを行いました。赤と青の旗を持ち、先生の合図に合わせながら旗揚げを行いました。「赤上げて、青下げて」等の合図は、ほとんどの子が分かるようでしたが、「赤下げないで、青あげて」になると「下げないで」の理解が全体的に少し難しい様子がありました。先生がする事を確認しながら行う事で理解していました。言葉の言い回し等が分かるように支援をこれからも行っていきます。

 

2023年3月30日

🌷個別療育では逆上がりに取り組みました。順手で行う方が取り組みやすいようだった為、順手で行いました。1回逆上がりをすると腕が伸びきり、ぶら下がりの感覚が抜けていない為、腕を曲げる・蹴り上げた足を見ることの2つの要点を伝えて取り組みました。事前に見本を示しながら伝えることで1回目よりもおへそが棒に近づき回りやすい体勢をつくることができました。「いっぱい分からないことがあるけどちょっとわかった!」と補助をし回ることが出来たことを喜んでいました。引き続き逆上がりの練習に取り組んでいきたいと思います。

🌷運動療育では最初にダンス・5分間走に取り組みました。ダンスでは前にいる職員の摸倣をしたり、5分間走では最後まで諦めることなく最後まで走ることが出来ました。バランス風船運びでは1列のサーキットに順番に取り組みバランスウェーブに乗ってハードルをまたぐ・ディスクやストーンの上を落ちないように進みました。バランスディスクやストーンであるとしっかり用具に乗って進むことができていました。ハードルをまたぐ際にバランスを崩してしまう様子もみられましたがしっかり体勢をもちなおし最後まで集中して参加することができました。

 

2023年3月28日

保育士:大坪先生

🌸個別療育では短縄跳びに取り組み、前跳び・後ろ跳びをしました。前跳びは25回連続で跳ぶことを目標にすると25回とぶことができました。後ろ跳びでは20回を目標にすると19回とぶことができ、他の先生にも「19回とべたよ」と嬉しそうに報告する姿が見られました。縄の回し方がスムーズになっており。連続跳びが上手にできるようになっていました。跳べたことが自信に繋がり「もう1回する!」と意欲的に参加する姿が見られました。

🌸運動療育ではサーキットトレーニングに取り組みました。ハードルが倒れないよう足をあげて進んだり、バランスウェーブやディスクから落ちないよう進みました。バランスウェーブを進む際に片足が床につきふらつく姿もありましたが体を傾けバランスを保とうとする姿が見られました。その他にも平均台や跳び箱の山登りを楽しみ最後まで順番を守りながら楽しく参加することができました。

 

2023年3月25日

🌼個別療育では、鉄棒でぶら下がりを行いました。鉄棒を握る時は、しっかり握る・できるだけ長くぶら下がる事を目標に行いました。身長も大きくなっている様で鉄棒を少し上げただけでは、つま先が届いてしまう事がありました。鉄棒を握る時も親指の位置が下に来る時もあり、握り込む事ができる時もありました。今日は最高で8秒ぶら下がる事ができました。

🌼運藤療育では、バランス力向上、全身運動を目的にバランス風船遊びに取り組みました。バランスディスクやウェーブ、バランスボード、平均台等を使って行いました。始めは、手に何も持たずに進み、バランスボードが最後に置いてある為、その上を10秒間左右へ揺れてバランスを取りました。一人で数えられる人は大きな声で数える、難しい人は先生と数えながら行いました。次に風船や重さのあるボールなどを手に持ち進む事に取り組みました。名前を呼ばれたら順番に行うことを伝えることでしっかりと順番を守りながらでき、ボールを持つ・バランスを保ちながら進むの二重課題に取り組む事ができました。

 

2023年3月23日

☔個別療育ではスプーン練習に取り組みました。上握りでスプーンを持っていたので、親指~中指を使う下握りで持つように促すと、しっかり3指で持つことができていました。手首の動きが硬く力を入れすぎているようで、スムーズに手首を使ってポンポンをすくうことがやや難しい様子がみられています。器に手を添えてすくうよう伝えると、ポンポンがすくいやすくなり集中して取り組んでいました。ポンポンの大小を「どっちが大きいかな?」と聞くと「これ~?」と何となく答えていましたが、「よく見てね。」と伝えると、「あ、こっちが小さい!」と見比べることができていました。

☔運動ではタオルを使って綱引きを先生やお友達としました。力を入れて握る、自分のほうに向かってタオルを引っ張る事などしっかり理解できています。両手をしっかり使えており、「よいしょ!よいしょ!」と大きな声を出しながら楽しんで参加していました。

 

2023年3月18日

🌼運動療育では、1対1での綱引きに挑戦しました。後ろへ引く感覚がまだ分からない子もおり、持ち方や引き方を先生と一緒に繰り返しする事で徐々に腕に力を入れ後ろへ下がりながら引く事ができるようになっていました。できる子は、友達同士で勝敗にこだわってしまう時もあり負けると「あーあ」と落ち込む子もいましたが、「次は勝てるかもよ」「次の子とやってみようよ!」と声を掛けえる事で、気持ちを切り替えて取り組む姿も見られました。最後まで一生懸命取り組む事ができました。

🌼個別療育では、お絵かきに取り組みました。持ち方を3本指で持たせるとグー握りに自分で持ち替えていました。描く時は、○を描いて○の中にぐるぐると目を描いていました。「髪の毛は~?」「お口は~?」と声を掛けると、言葉に合わせて描く事もできていました。最後に四角を描く練習をすると、前回に比べると真似をして書く様子がみられました。指先や手首の分離運動ができるように支援を行っていきたいと思います。

 

2023年3月17日

🌸個別療育では、立って靴を履くことに挑戦しました。事前にやり方を見せてから行いました。片足を靴に入れた後、反対の足を入れるようにと伝えながらすると、時々バランスを崩すこともありましたが、履く事ができました。脱ぐ時は、靴に手を添えて脱ぐようにと伝えると先生の真似をしながらスムーズに脱ぐ事ができました。

🌸運動療育では、綱引きに取り組みました。1対1でホースやラインを引っ張り合いする事に取り組みました。手でしっかり引っ張ることが出来ており、楽しみながら取り組んでいました。友達がしている時は、「がんばれー」と言いながら応援する様子も見られました。勝った時は、「勝ったよ」と喜ぶ姿も見られ、繰り返し取り組む姿が見られました。綱引きに取り組むことで身体の使い方や力加減を学ぶことが出来ました。

 

2023年3月15日

🌸運動療育では、しっぽ取りに取り組みました。しっぽを取る役と逃げる役の両方を行いました。始める前にルールを説明することでしっかりと理解した上で、参加することができました。しっぽを取れるように友達を追いかけようとしており、しっぽを取る事が出来ると、「取れたよ~」と言って嬉しそうにしていました。順番に一対一で行ったため、友達がしている時は、座って待つことが出来ていました。

🌸個別療育では、箸の練習に取り組みました。箸の持ち方を先生と一緒に確認し、箸が交差したり長さが違ったりした時は自分で揃えることを伝えて取り組みました。大小5個ずつのポンポンを隣の皿に移す事を伝えると、箸の持ち方に気を付けながら取り組むことが出来ていました。次に、先生が指示したポンポンの色や個数を空け移すことに取り組みました。全部出来た時は、「出来ました」と先生に伝える事が出来ており、指示された色がない時は「ありません」と言うことが出来ており、指示を聞いて取り組むことが出来ました。

 

2023年3月13日

🌷道具の正しい使い方を学ぶことができるようハサミの操作練習に取り組みました。事前に持ち方を確認するとお父さん指は上・お母さん指、お兄さん指はもう片方の穴に入れ正しく持つ事ができていました。細長い画用紙を渡し1回切りに挑戦すると先生が補助することなくハサミの開閉をすることができ、最後まで集中して取り組むことができていました。

🌷運動療育では、はじめにエビカニクス・ミッキーマウスマーチのダンスを2曲楽しみました。その後サーキットトレーニングに取り組み、バランスウェーブやディスクなどのバランス道具を取り入れたり、フープの輪の中でケンケンパ練習をしました。1キロ~3キロの重さのあるボールを持った状態で進むとバランスがとりづらくふらつきも見られましたが最後まで一生懸命参加する姿が見られました。

 

2023年3月13日

🌸運動療育では、全身運動、バランス力向上を目的にバランス風船遊びに取り組みました。先生が見本を見せながら風船を持ってバランスウェーブやトランポリン等の上から落ちないように進むことを伝える事で、意識して進んでみようとしていました。風船を持ってバランスを取ったり、トランポリンでジャンプをしたり、二重課題に取り組みながら身体を動かすことが出来ていました。メディスングボールを持って進む事にも取り組むと、バランスを崩しそうになっている様子もありましたが、最後まで取り組むことが出来ていました。

🌸個別療育では、鉄棒に取り組みました。踏み台を置いておくことで前回りと布団干しは、自分でスムーズに取り組む事が出来ました。次に逆上がりに取り組みました。踏み台と先生の補助で取り組み、足の蹴り方や回り方を一つ一つ伝えながら行いました。まだ、上手く足を蹴って上がる事は難しい様子も見られましたが、「自分でやってみたい」という気持ちは見られたので今後も体の使い方を知らせながら取り組んでいきます。

 

2023年3月11日

🍓個別療育ではひらがなの理解を深めることが出来るようひらがな練習に取り組みました。「きって」「ぽけっと」「ばった」「こっぷ」を最初に読むと「ぽ」→「ぱ」になっていましたが他の文字は間違うことなく読むことが出来ました。「っ」が間に入っていると読みづらそうにしていましたが繰り返し読む練習を取り入れました。文字なぞりでは書き始めや正しい書き順を知らせながら取り組むことで正しく書こうとする姿が見られ、最後まで集中して取り組むことができました。

🍓運動療育では、体幹強化やバランス感覚を養うことを目的に、道具を使ってサーキットを行いました。まず始めは何も持たずにバランスウェーブやディスク、ハードル、跳び箱の階段などのサーキットを周り確認しました。その後、1kgや2kgの重さのあるボールを抱えたまま足元の不安定な場所でも慎重に渡りゴールまで運びました。フラフラしてコースから外れたり、途中で重さのあるボールを置いて休憩する姿も見られましたが、「大事に、優しく」などの声掛けをしながら繰り返しコースを回るうちに、ゆっくり進み最後まで取り組みました。

 

2023年3月8日

🍂個別療育では、鉛筆の持ち方や使い方を目的に運筆練習を行ないました。鉛筆の持ち方を確認すると正しく持つ事が出来ていました。プリント課題は、「2」の数字を書く練習をしました。「2」の膨らみも上手に書く事ができていました。最後に( )に名前を書いてみようと伝え名前を書いて終わりました。名前を書く際に「つ」「が」の文字バランスが少し難しい様子が見られましたが先生と練習して綺麗に書く事ができました。今後は枠や文字のバランス等に注意して書けるように支援を行っていきます。

🍂運動療育では、リズムに合わせて旗揚げゲームを行いました。1人5色(赤、黄色、緑、青、ピンク)ずつ渡し、先生が「どんな色がすき、あか!」や「きいろ!」と言われた色を見つけてすばやく出す活動を行ないました。歌を歌うと「この歌知ってるよ」とほとんどの子が言い教えてくれました。色を出す時に「前に出してみて」「今度は頭の上」等、上げ方も色んな動きを取り入れながら楽しく出来ました。次に赤と水色の旗を持ち、旗揚げゲームを行いました。先生が「赤あげて」「水色あげて」と1つずつ言うとすぐに出来ました。「赤さげない」になると上げてしまう子もいましたが、繰り返すうちに皆、理解して出来る様になりました。他にもスピードを上げたり、2つ続けて指示を出したりしながら皆で楽しくできました。

 

2023年3月7日

🌟運動療育では、バランス風船遊びを行いました。バランスウェーブやディスク等でサーキットを組み、両手に風船やボール、1Kgや2Kgの重さがあるボールを持ちながら進みました。軽い風船やボールは、ほとんどの子がスムーズに持って運ぶことができました。重さのあるボールになると足下のバランスが崩れやすい様子がありましたが、最後まで進む事ができました。

🌟個別療育では、スプーン練習に取り組みました。青、ピンク、オレンジの3色の3つずつを使いながら行いました。最初は好きな様に入れてもらうと持ち方は、上持ちで行っていました。次に下手持ちに替えて行おうとしましたが、上持ちに持ち替える事が多かったです。色を1つずつ見せると「あお」ははっきりと発音する事ができていました。他の色は全て「な」と言っていましたが、「ピンクを入れて下さい」と伝えるとピンクだけを隣の皿へ移す事ができていました。理解する力はついてきていいますので更に言葉も増える様に支援を行っていきます。

 

2023年3月4日

🐘個別療育では、個別療育では、バランスボール遊びに取り組みました。先生が身体を支え座った状態でバランスを取ってもらいました。弾んだり、動いたりする事が楽しかったみたいで先生の顔を見ながらニコニコしていました☺次に先生が身体を支えバランスボールの上に立ってみました。少し怖さもあるみたいで先生の腕を掴んでいました。

🐘運動療育では、運動療育では、しっぽ取りを行いました。先生がしっぽ(スカーフ)を付けて逃げてもじーっと先生を見つめていた為、先生と手を繋ぎながら行いました。次にしっぽをつけて逃げてもらいました。先生に手を引かれながら逃げて回りました。今後も身体の使い方や理解力が向上できるように支援を行っていきたいと思います。

 

2023年3月3日

⛄個別療育では、タオルを畳むことに取り組みました。タオルを渡して畳むことを伝えると、クシャクシャにしてしまっていたので先生が一緒に手伝いながら行いました。先生と一緒にタオルの端を持って畳むことを促すと、端と端を合わせようとしていました。ゆっくり声掛けをしながら行うことで先生と一緒に最後まで畳むことが出来ました。畳んだタオルを「先生に下さい」と声掛けをすると、なかなか渡すことが出来ずにいましたが、4回目にしっかり先生に渡す事が出来ていました。

⛄運動療育では、しっぽ取りに取り組みました。先生がスカーフをしっぽにして逃げると、一生懸命走って追いかけていました。追い着くことが出来ると、嬉しそうにスカーフを取っていました。自分の順番が来るまで、先生が側について声掛けをする事で待つことが出来ていました。その後は好きなスカーフを手に取り、自分で走ってみたり、楽しんで遊ぶ姿が見られました。

 

2023年3月1日

🐘個別療育では、手先の巧緻性を目的にピンセットの練習取り組みました。ピンセットを上手持ちしていましたが、先生が持ち方を知らせながら行いました。ポンポンの中心を上手くつかむことが出来ず、ポンポンがはじきとんでしまっていました。ピンセットを正しく持たせると、力が弱く掴めずにいました。繰り返し声掛けをしながら取り組み、少しずつ掴めるようになっていました。今後も指先を沢山動かして指先の力加減を養っていきます。

🐘運動療育では、バランスサーキットに取り組みました。風船を持って、バランス道具の上を歩く事に挑戦しました。バランスウェーブやストーン等の上を慎重に歩いており、片足が落ちてしまうこともありましたが、声掛けをする事で少しずつ落ちないように歩こうとしていました。持っていた風船を最後は自分でカゴの中にしっかり入れていました。自分の順番が回ってくるまで座って待つことが出来ており、風船を持って歩く二重課題に取り組み、最後まで行うことが出来ました。

 

2023年2月28日

🌟個別療育ではひらがな理解の向上を目的に2枚のプリントに取り組みました。「は」→「白菜」「ほ」→「ほうれん草」と「は行」の文字と頭文字のイラストを点結びしました。必要に応じて先生がイラストの名前を伝えることで理解を深めながら取り組むことができました。その後「つみき」「すこっぷ」など1文字ずつ丁寧に文字をなぞりました。正しい書き順を声掛けで知らせることで書き順を覚えながら取り組むことができました。引き続きひらがな練習に取り組み、ひらがなの理解をふかめることが出来るよう支援していきます。

🌟運動療育ではパカポコサーキットに取り組みました。まずはパカポコに乗り教室内を自由に歩いた後、バランスウェーブを跨いで越えたり、30㎝ほどの高さのマットの上に乗って下りるを繰り返し楽しみました。都度「できたね」「次は○○をしてみよう」等難易度をあげていき自信をもつことで笑顔で参加することができました。

 

2023年2月24日

🍂運動療育では、全身運動・指示理解を目的に教室内のコースを沢山走りました。よーいドンの合図で勢いよく走り出し、3分間走ることが出来たり、お友達と汽車っポッポをしながら障害物をよけて歩くことを楽しみました。先生の終わりの合図が聞こえるまで走ることをやめることなく最後まで一生懸命取り組む姿が見られました。

🌟個別療育では足を交互に出し進むことができるように平均台に取り組みました。のぼる際は先生が補助することで平均台の上にたつことができており、1歩ずつ本人のペースで前に進むことができました。最初の3回は先生が手を繋いで進み、その後5回は先生の手を繋がず1人で進むことができました。できた後に「すごいね」と沢山褒めることで嬉しそうな表情を浮かべており、都度フィードバックを行い、本人の自信に繋がることが出来るよう支援していきます。

 

2023年2月22日

🐇個別療育では、ボディイメージの向上を目的にパカポコサーキットに取り組みました。ラインや輪っか、ハードル等いくつかコースを設けているとラインの場所に行き、ラインからはみ出さないように進む事を繰り返していました。「他のところは、いかないの?」と声を掛けると「ここがいい!」と言い、繰り返していました。ぱかぽこから落ちないよう慎重になりながら活動できました。

🐇学習療育では指示理解・物と名前の一致の向上を目的にお買い物ごっこに取り組みました。2・3個の食べ物を先生が指示する中で「すいか・ビスケット」と2つ指示すると迷うことなく指示と同じ食べ物を選ぶことができました。「○○を1こ」など指示を明確に伝えてあげる事で指示の理解も深まりました。友達が取り組んでいる時も自分の番が来るのを楽しみにしており、順番を待つこともできていました。

 

2023年2月20日

🐇運動療育では、5分間走の後にリズムタッチを行いました。
まずは1人でリズムに合わせて、次は先生やお友達と二人組になり手拍子を打てるかを行いました。始めはタイミングを合わせることが難しいようでしたが、手を出す位置や音をよく聞いて取り組むことを知らせると、徐々に音やお友達と合わせられるようになりました。また、お友達とのリズムタッチでは「優しく」を合言葉に力加減も調整しながら取り組みました。

🐇学習療育では、線描きお絵描きでは小さい丸を描くことは少し難しさが見られましたが、大小さまざまな丸を紙いっぱいにたくさん描くことができました。クレパスの持ち方も安定していました。
その後、電車の200ピース以上あるパズルに興味を示し「やりたい!!」とし始めましたが、難しいと感じ断念。アンパンマンのパズルで絵合わせ遊びを行いました。4~12ピースを次々に合わせ、合わせたパズル同士で動かしお話し遊びをして自分なりに楽しむ姿が見られました。

 

2023年2月18日

🍂個別療育では、手先の巧緻性を目的にゴムかけに取り組みました。最初の3本は、先生がお手本を見せながら行うと、興味を持って自分でやってみようとしていました。人差し指でゴムを伸ばしながら掛けようとしていました。ゴムを掛けている時に台が動いてしまうので先生が押さえてあげることで上手に掛ける事が出来ていました。ゴムが重なってくると、なかなかゴムを掛けられずにいる様子もありましたが、自分で掛けることが出来ました。5本のゴムを掛けることが出来ました。

🍂運動療育では、座って待つことがお約束。その後、名前を呼ばれると「ハイ✋」と手を挙げて答えてくれました。
平均台では、気の向いたときに参加してくれましたが、先生の補助を離しても平均台に自分から登ったり下りたり止まることなく進めました。山登りでは、一番にしたかったようで高さ60~80㎝のとび箱の山を手足を使いながらよじ登り、その後滑り台のように滑って楽しみました。

 

2023年2月16日

🍙運動療育では、全身運動を目的にパカポコサーキットに取り組みました。パカポコに足を乗せて前に進む事を伝えながら取り組みました。自分で前に進むことは難しい様子も見られたので先生が後ろから手伝いながら行いました。右足は前に出すことが出来ていましたが、左足がなかなか前に出せずにいました。先生と繰り返し行いながら、足の運び方を学びました。今後も全身筋力やバランス力を養えるように継続して支援していきます。

🍙学習療育では、お買い物ごっこに取り組みました。先生が言った物を買いに行くという事を伝えて行うと、「オッケー👌」と返事しながら先生が言った物を自分で取りに行こうとしていました。言われたものと違うものを取ってしまう事もありましたが、先生と1つ1つ確認しながら再度正しい物を手に取ることが出来ました。繰り返し取り組むことで先生に言われたものを取ることが出来ており、「できたね」と先生に褒められ、嬉しそうにしていました。

 

2023年2月13日

🌟ひらがな理解や文字を並べることができるようひらがな練習に取り組みました。自分の名前を並べる際にひらがなカードを先生の補助がなくても1人で並べることが出来ました。そのあとに自分の名前を書いていく中「き」が上手く書けずにいた為、先生の見本を示す事で書くことが出来ました。就学に向けひらがな理解が向上できるよう個別療育や活動の中で取り入れていきたいと思います。

🌟運動療育では全身運動・指示理解向上を目的に先生の指示を聞きながら運動に取り組みました。最初にダンスをしました。「ちびまるこちゃん」の音楽に合わせて手や足を同時に動かす中で手足の動きが合わず難しそうにしていましたが前にいる先生を見て一生懸命摸倣する姿が見られました。その後走る・スキップ・ハイハイなど声掛けを聞きながら最後まで休憩することなく取り組むことができました。反復走ではカラーラインを目掛けて走り、先生の終わりの合図が聞こえるまで一生懸命走る姿が見られました。

 

2023年2月10日

🐘個別療育では、スプーン練習に取り組みました。始めに先生と一緒にスプーンの持ち方を確認しながら行いました。下からしっかりとスプーンを持ってポンポンを移すことが出来ていましたが、時折、上手くスプーンの上に乗らず、左手で乗せようとする様子も見られました。少しずつ、スプーンの使い方が分かり、自分でやってみようとしており、楽しんでいました。今後も指先をしっかりと使った内容に取り組んでいき、継続して支援していきます。

🐘運動療育では、パカポコサーキットに取り組みました。パカポコに上手に足を乗せて少しずつ進むことが出来ていました。線を越えて前に進むことを伝えながら先生と一緒に行うことで一生懸命やってみようとしていました。上手く出来ずにもどかしい様子も見られましたが、「上手に出来てるよ」と声掛けをする事で繰り返し取り組むことが出来ていました。マットの上も転ぶことなく進むことが出来ており、順番に行うことも伝えることで先生のそばで待ちながら、最後まで取り組むことが出来ました。

 

2023年2月8日

🍙お箸を正しく持つ事が出来るようにエジソン箸を使ってお箸練習をしました。事前に左手はお皿に添えておくことを伝えることで左手を使って物品を掴もうとすることはありませんでした。1個ずつ大小さまざまなポンポンを右から左のお皿に移す際に小さいポンポンを集中して掴むことが出来ており都度「上手だね」「すごいね」と伝えることで嬉しそうに取り組んでいました。お箸を持っている時に薬指・小指も一緒に開いてしまう姿が見られた為、引き続きお箸練習に取り組んでいきます。

🍙運動療育では音楽に合わせて手拍子をしたり、足・肩・ほっぺなど指示された身体の部位をタッチしました。皆で円になって座っており隣のお友達とタッチしたり先生の振り付けを摸倣したりと楽しく参加する姿が見られました。最後は「バスにのって」の歌に合わせて左右に揺れたり音に合わせて動くことが出来ており最後まで取り組むことができました。

 

2023年2月7日

⛄個別療育では、ひらがな遊びに取り組みました。はじめは、フラッシュカードを使って、ひらがなを一緒に指さしながら読みました。「これなに?」と質問しますが、答えることは難しく、「いちごのい」等物とひらがなが一致出来るように促しました。次に、自分の名前のひらがなを確認しました。「ら」「わ」等分からないひらがなに対しては、ひっくり返し、裏の絵を見ようとしていました。「さ」「く」等分かるひらがなに対しては、タッチすることが出来ました。今後もひらがな理解を深めていきます。

⛄運動療育では、コーディネーショントレーニングを目的に全身を使っていっぱい走りました。歌に合わせて走りましたが、少し走ると「つかれた~」と転がる姿が見られました。先生に声を掛けらると、再度走り始めますが、直ぐに転がるを繰り返す姿が見られました。スキップは、走る途中に、少し片足が上がったりしながらスキップをしようとする姿が見られました。スキップができるよう、今後も支援していきます。

 

2023年2月6日

🐥個別療育では危険を予測できるよう教室内や場面カードを使って質問をしました。「壁に思い切り当たってしまったらどうなる?」→「足が当たる」。「鉄棒をしている人の前に立っていたらどうなる?」→「足が当たって痛い」と答えていました。教室内で運動をする際、気分が高まってしまうと視野が狭くなり壁に当たってしまうことが多々見られている為、1つずつ場所を確認しながら危険なところを知らせていく事で危険予測ができるよう支援していきます。

🐥運動療育では全身運動・バランス力向上を目的に山登りサーキットトレーニングに取り組みました。山登りでは最初に跳び箱2段から始め、軽々と登り滑り台のように下りたりカラーマットの色を指定しジャンプすることができました。跳び箱を3段にすると少し登りにくそうにしていましたがジャンプして登ろうとしたり片足を上げて登ろうとしたりと工夫しながら登る姿が見られました。

 

2023年2月7日

👹個別療育では、体幹向上を目的にバランスボールに取り組みました。先生がバランスボールを支えておくことで自分でボールの上にのぼることが出来ていました。のぼった後に前後左右に動かすことを伝えゆっくり動かすと最初はすぐにバランスボールから落ちてしまう姿が見られましたがコツを掴むと10秒・20秒と落ちずにバランスを保つことができていました。その後座り方を変えながら取り組み最後まで集中して参加することができました。

👹運動療育では、サーキットトレーニングの中に玉入れを取り入れて取り組みました。事前に先生が見本を示す事で進む順序が分かり前のお友達についていきながら取り組みました。用具の上から落ちないように身体を傾けてバランスを保とうとする姿や鬼の口の中に玉を入れるなど最後まで楽しく参加することができました。玉入れをする際はバランスディスクの上から入れバランスを保ちながら入れる為、少し難しい様子も見られましたが玉が入ると「入ったー🎵」と喜んでいました。

 

2023年2月2日

🌟運動療育では、運動療育では、運動療育では、リズムトレーニングを目的にリズムでタッチに取り組み「おもちゃのチャチャチャ」のリズムに合わせて行いました。先生が声掛けしながら動きを見せて踊り、チャチャチャのタイミングで手拍子をすると、同じ様に先生のする姿を見ながら踊ることができました。2回目は、友達と2人組になり向かい合わせでチャチャチャのタイミングでお互いにタッチしました。チャチャチャ以外でも友達と二人でタッチしていましたが、最後まで集中して活動する事できました。

🌟個別療育では、1回結びの確認を行いました。「僕もう出来るよ」と言い自らし始めました。すると、結び方が分からなく様子があり違う結びになっていましたが途中で結び方の間違いに気づき結び直す事が出来ました。赤と青で左右の紐の色を区別できるようにしてあげると、結び方を思い出し綺麗に結ぶことができました。

 

2023年1月23日

⛄個別療育では、始めと終わりがつながった丸を描く為、クレヨンを使って動物に丸を付けました。先生が「ゾウどれだ~?」と声を掛けると紙を見ますが指差しや丸を描くことに苦戦していました。先生がいった動物を一緒に指差し、手を添えて描くことで始めと終わりの繋がった丸を描くことが出来ました。何度も繰り返し先生と質問に対して動物を指さしたり、丸を描く練習を行いました。「ネコどこ~?」と声を掛けると自ら探そうとしながら、先生が動物に指差しすると自ら始めと終わりの繋がった丸を描くことが出来ました。

⛄運動療育では、リズムトレーニングを目的にリトミックを行いました。始めにフラッシュカードを使って動物の名前や動作を確認しました。動物は「うま」「へび」「かんがるー」等様々なカードの中から「ぞう」のカードに反応し「ぞう」と発することが出来ました。友達が動物の動作を真似している姿を見ていました。自ら進んで真似をする事は難しかったですが、先生が目の前で動作を行うことで「へび」「かんがるー」「ぞう」の真似を少しすることが出来ました。

 

2023年1月21日

●運動療育では、力加減と粗大運動を目的にボール遊びを行いました。大きなビニール袋に入りジャンプしながら進み、落ちている玉が全部なくなるまでいくつ拾えるか競争しました。ジャンプする事が少し難しい様子があり、歩きながら拾っていました。途中、袋を巻き込んでしまい破いてしまう事がありましたが、100個あるうち、26個拾う事ができました☺✨

●個別学習では、着脱の仕方と二重課題を目標に靴下と靴を立った状態での着脱練習を行いました。始める前に「立ったままで靴下を履いて靴を履きます」と伝えてから行うと座って靴下を履こうとした為、再度声掛けをしました。靴下は比較的スムーズに履くことができました。靴のマジックテープを予めきつめにしていると、無理に足を入れ込もうとしており、なかなか履けずにいました。「踵を綺麗に出して、マジックテープを外してごらん」とやり方と指さしながら伝えると外し直して綺麗に入れる事ができました。

 

2023年1月19日

🐩運動療育では、全身運動を目的にサーキットに取り組みました。バランスウェーブでは、片足が落ちてしまうこともありましたが、自分で前に進もうとしていました。平均台では、上に乗る際に怖いようで先生に援助を求めていましたが、先生が手を添えながら乗り方を伝えると、ゆっくり乗ってみようとしていました。先生に支えてもらいながら前に進んでみようとしていました。少しずつ平均台に乗ることにも慣れてきているようなので今後も継続して取り組んでいきます。

🐩個別療育では、手先の巧緻性を目的にジスタ―の紐通しに取り組みました。始めに先生がやり方を見せると、ジッと見ていました。紐の通し方を手を添えながら伝えると、自分でやってみようとしていました。先生に手伝ってもらいながら1つ取すことが出来ると、自ら取り組んでいました。紐に上手に通すことができており、先生が声掛けをしながら活動に促すことで最後まで取り組めました。今後も手先の巧緻性を目的とした活動を取り入れていきます。

 

2023年1月18日

⛄個別療育では、鉛筆の持ち方練習を目的に線あそびを行いました。始めに本人に鉛筆を渡すと「グー」で持っていた為、先生と確認しながら行いました。先生に促されることで意識することが出来、線の上をなぞろうとする姿が見られました。力の入れ方が難しく筆圧が少し薄い為、プリントの2枚目からはペンを使って行いました。持ち方を意識しながら行い、「なみなみ」「ぎざぎざ」の線を集中してなぞる事が出来ました。
よく台紙の絵を見ながら落ち着いて取り組むことが出来ました。

⛄学習療育では、色の理解や物の理解を目的にカードを使って遊びました。始めに野菜や果物のカードを見せ「これなに?」と確認しました。「ほうれんそう」「レタス」「かき」が難しく、違う野菜を答える姿が見られましたが。身近な物に対してはスムーズに答えることが出来ました。色別にカードを並べる遊びに対しては、同じ色同士を集めることが出来ました。

 

2023年1月14日

🐇個別療育では、ひらがなカードを使って名前を並べることに取り組みました。はじめに先生と一緒に1つ1つ文字を確認しながら声に出して言って見ると、先生の真似をして言おうとしていました。次に1文字ずつ尋ねてみると、「つ」と「か」は、自分で読むことが出来ました。他の文字は、違う発音になってしまうことがあったのでカードを見ながら先生と一緒に確認しました。文字と発音が一致するように繰り返し取り組みました。今後も文字理解が出来るように継続して取り組んでいきます。

🐇運動療育では、力加減を目的に綱引きを行いました。以前は綱に手をかけているだけで綱についていっていましたが、今回は、綱をしっかり持って後ろに引っ張ることが分かり自分なりに取り組みました。勝ち負けも理解し、負けて悔しい気持ちや勝ちたい気持ちが出てきました。自分なりに、勝てそうな相手を選んだり、先生と一緒のチームになったりして終始楽しみました。

 

2023年1月13日

⛄個別療育では、言葉の発音を目的にフラッシュカードを使って言葉遊びをしました。きゅうり、にんじん、キャベツ、トマト、なすの5つのカードを使って先生と一緒に発音してみました。先生が一音一音ゆっくり発音すると、真似して言おうとする姿が見られました。「トマト」は数回繰り返すと、しっかり発音することが出来ました。「にんじん」や「きゅうり」の発音の際に、「にんじん」の「じ」が上手く言えなかったり、「きゅうり」の「り」が「じ」になってしまうこともありましたが、楽しんで発音する事が出来ていました。今後も言葉のやりとりを通して、言葉の発音が促せるようにしていきます。

⛄学習療育では、着脱の練習に取り組みました。排泄後、オムツやズボンの着脱を行うと、自分で着ようとしていましたが、ズボンの前後が逆になってしまっていたので先生と一緒に確認しながら取り組みました。自分でスムーズに足を入れてズボンを上にあげようとする姿が見られました。お尻のところが途中で止まってしまっていたので先生が手を添えながら一緒に行いました。今後も自分でやろうとする姿を見守りながら支援していきます。

 

2023年1月12日

🐇運動療育では、玉入れに取り組みました。輪っかの中からカゴの中に玉を入れることに取り組むと、数回繰り返すことで上手にカゴの中に入れることが出来ました。少し距離を離しながら行い、輪っかの中から出ないように投げることを伝えると自分で意識して力加減を調整し、カゴの中に上手に玉を入れる事が出来ると、嬉しそうに先生に知らせてくれました。

🐇個別療育では、危険な事についてのSSTに取り組みました。
ストーブのイラストを見せてどのような時に使うか、触ったらどうなるかについて尋ねると自分で考えて「触ったらあつくなる」と答えることが出来ました。次に階段についてのイラストを一緒に見ながらお話しすると、どんなことに気を付けたらよいか尋ねると、「階段は歩く」としっかり答えることが出来ました。お風呂のイラストでは、「すぐに触ったら熱い」と答えることが出来ました。イラスト見ながら自分で考えることが出来ました。今後も様々なSSTに取り組んで行きたいと思います。

 

2023年1月10日

🐘個別療育では、道具の使い方を学ぶことを目的にハサミ切りに取り組みました。先生と一緒にハサミの持ち方を確認して取り組みました。まだ自分で上手くハサミを開閉することはできずにいましたが、先生に手を添えてもらいながら取り組むことで最後まで集中して取り組むことができ先生と一緒に紙を切ることを楽しむ姿が見られました。手先の力加減の調整が難しい為、指先をしっかり動かす活動を取り入れながら今後も継続して取り組んでいきたいと思います。

🐘学習療育では、絵の具やクレヨンを使って製作に取り組みました。絵の具を指に付けて模様をつけてみたり、手形を取ると先生に手伝ってもらいながら楽しんでペタペタと紙に手を押して模様がつく様子を喜んでいました。

🐘運動療育では、スカーフ遊びに取り組みました。スカーフを先生からもらい、顔にかけてみたり、先生やお友達がダンスをしている様子を見ながら、少しずつ真似してみようとしたりと楽しむ姿が見られました。

 

 

2023年1月6日

🎍個別療育ではバランス感覚向上を目的にバランスボードを使って取り組みました。バランスボードに乗った状態で自ら左右に動くことが出来バランスを保ちながら10回取り組むことが出来ました。先生が数えることで10回・12回・20回とバランスを崩すことなく出来ました。その後はバランスボードに寝転がって上下の揺れを楽しんだり、スイング遊具のようにバランスボードにまたがり自分で前後に揺らして楽しんでいました。引き続き全身運動を取り入れ体の使い方を知ることが出来るよう支援していきます。

🎍学習療育では、けん玉作りを行いました。まずは紙コップに好きな色で色塗を行いました。ペンのふたが開かず先生にペンを差し出していましたが「あけては?」と声のかけ方を教えてあげるとペンを渡しながら「あけて」と伝えることができました。その後も声掛けが必要ではありましたが都度「あけて」と言うことができました。次に玉の部分になる紙を先生と丸めその上を折り紙で包み、最後は先生と紐と玉と紙コップをテープで貼り完成させることができました。

 

2023年1月5日

⛄個別療育では、片足立ちの練習を今日はバランスディスクの上で行ないました。足下が不安定になる為なかなか片足立ちを取る事が難しい様子がありました。先生が片足を持ちポーズを取らせると先生にしがみつく様子が見られましたが、しがみついてる手を徐々に離していくと、片足は先生が持っていましたが両手は先生から離した状態で姿勢を保つ事ができました。徐々にバランスが取れるよう継続して行っていきたいと思います。

⛄運動療育では、お正月遊びにちなんでお手玉遊びを行いました。お手玉を投げて見せると、飛んできたお手玉を見ていました。「前に投げてみて」と声を掛け渡すとお手玉を持ったままでした。投げる事が難しい様子でしたが、両手を重ねてお手玉が飛んでくるのをキャッチする事はすぐに理解できた様であり、先生が投げたお手玉をキャッチして繰り返し遊びました。

 

2023年1月4日

🐇学習療育では、卯年にちなんでうさぎの顔の福笑いをしました。
たくさんあるパーツからうさぎの顔の中に自分なりに置いてオリジナルのうさぎを作って楽しみました。ウインクの目を見つけて自分が作ったうさぎの顔を実際に先生たちにして見せてくれました(^_-)-☆片目ウインクも上手でしたよ!

🐇運動療育では、お題のポーズカードを見せて床一面に置かれた同じカードを見つけてはカゴの中に持っていく遊びをしました。今日は年下のお友達と二人一組になってお世話してもらいながら行ってもらい、20分ほど集中して取り組みました。自分でお題のカードと同じものを見つけることができ、年下のお友達に手渡ししカゴに持っていくように促してくれました。

🐇個別療育では、縄跳びに挑戦しました。「回してぴょん!」を合言葉に縄が足下に来てから跳ぶことを伝えながら行いました。跳んでいる時に縄をまわすタイミングが合わずに縄を踏んでしまうこともありましたが、繰り返し練習する事で縄を踏まずに跳ぶことが増えていました。今後も継続して取り組んでいきます。