保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年6月6日 保育士:勝田先生 🌼運動療育では、力のコントロールや目と体の協応動作を目的にシュートトラックに取り組みました。紙ボールを足先で…

ブログ
🍀放課後等デイサービス「さんさんだより」2023.5~6月
🌸児童発達支援「さんさんだより」2023.5~6月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年6月6日 保育士:大海先生 本日はサーキットを組んで、バランス遊びを行いました。バランス遊具の最後は大好きなトンネル潜りを‼みんな楽しくな…
🌞 療育改善報告 (^^)/
児童の成長の一部をお知らせします。 2023年5月【担当:城島先生(児童指導員)】 6歳(男子)発達障害傾向 R4.6~利用 【保護者様のご希望】音楽に合わせてお遊戯が踊れるようになる 【目標】・皆でダンスエクササイズに取り組…
🍀放課後等デイサービス「さんさんだより」2023.1~4月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年4月27日 保育士:勝田先生 🌼運動療育では、5分間走、ダンス、指示ゲームに取り組みました。5分間走では、途中で止まらずに最後まで走るこ…
🌸児童発達支援「さんさんだより」2023.1~4月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年4月27日 保育士:大坪先生 ★個別療育では、箸でスポンジと大豆を掴む練習に取り組みました。はじめに左手を添えることを伝えると、自分で意識することができ…
🍀放課後等デイサービス「さんさんだより」2022.5~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2022年12月29日 ⛄学習ではお正月製作(絵馬づくり)をしました。来年の抱負や頑張りたいこと・将来の夢など自分の思いを絵馬に書きました。「お友達…
🌸児童発達支援「さんさんだより」2022.5~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2022年12月29日 ◎運動療育では、お散歩に出かけました。 先生やお友達と手を繋ぐ事をお約束し出発したことで、途中で手が離れてしまう場面もありましたが、声かけ…
🌸児童発達支援 「小さないっぽ」2021.9月~2022.4月
今回は保護者様へお伝えしている「小さな いっぽ」の内容をお知らせします。 2022/4/30 学習では、ひらがな練習をしました。先生と一緒に側に付いて一文字ずつ「ア行」に取り組みました。枠の中の文字を…
🍀放課後デイ「今日のいっぽ」2021.12月~2022.4月
保護者様へお渡ししている「今日のいっぽ」の一部を掲載いています。 2022/4/30 本日は5人で療育を行いました。 学習では、折り紙で「葉っぱ」を製作しました。皆で先生の折り方を見ながら進めていきました。ジャバラ折…