保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 児童募集中! (^^♪ 見学・体験受付しております。お気軽にご連絡下さい! 2025年3月21日 本日の運動療育では、ビジョントレーニング・指示理解…

ブログ
🍀放デイ「さんさんだより」2025.1~3月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2025年3月21日 🦑運動療育では、記憶力・ビジョントレーニングを目的に「なにかなゲーム」に取り組みました。サーキットを渡りながら、提示されたカ…
🌞 療育改善報告 (^^)/
児童の成長の一部をお知らせします。 2025年2月【担当:大海先生(保育士)】 11歳(男子)自閉症スペクトラム R2.6~利用 【保護者様のご希望】 ・靴紐の蝶々結びができるようになってほしい ※指先の動作にぎこちなさが見ら…
🍀放課後等デイサービス「さんさんだより」2024.1~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2024年12月28日 🌟運動療育では、全身運動・力加減を目的に「ひっくり返しゲーム」に取り組みました。ホットケーキに見立てたお友達…
🌸児童発達支援「さんさんだより」2024.1~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 児童募集中! (^^♪ 見学・体験受付しております。お気軽にご連絡下さい! 2024年12月28日 本日の運動療育では、感覚統合・指示理解を目的に「…
🌸児童発達支援「さんさんだより」2023.1~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年12月29日 運動療育では、風船やボールを使ってキャッチボールをしました。キャッチするのが難しいお友達もいましたが、ボールをよく見ることで上手にキャッチ…
🍀放課後等デイサービス「さんさんだより」2023.1~12月
保護者様へお渡ししている「さんさんだより」の一部を掲載しています。 2023年12月29日 ⛄運動療育では、狙って投げることやバランス力向上を目的にボッチャに取り組んでいます。バランスディスクの上に乗り、落ちないよう…
🌸児童発達支援 「小さないっぽ」2021.9月~2022.12月
今回は保護者様へお伝えしている「小さな いっぽ」の内容をお知らせします。 2022年12月29日 ◎運動療育では、お散歩に出かけました。 先生やお友達と手を繋ぐ事をお約束し出発したことで、途中で手が離れてしまう場面もありましたが、…
🍀放課後デイ「今日のいっぽ」2021.12月~2022.12月
保護者様へお渡ししている「今日のいっぽ」の一部を掲載いています。 2022年12月29日 ⛄学習ではお正月製作(絵馬づくり)をしました。来年の抱負や頑張りたいこと・将来の夢など自分の思いを絵馬に書きました。「お友達に…